記事はこちら
http://mtg-jp.com/eventc/ptams10/article/008381/


こうしてみると確かになぁ、と思う部分はありますね。
良いデッキを見つけてそれを自分なりに調整するのもいいですがまったく新しいタイプのものを作ってみるということを最近してないなぁと。
まぁスタンでしか生息してない草の根プレイヤーなのでそこまで深刻に考えるのもあれかなとは思いますがw
SOM出たら面白いデッキ作ってみたいな。


日曜日はFTVLの争奪戦。
前日少し気分的に落ち込んでいたのでどうせだから使って楽しいデッキにしよう。
ということでヴァラクートを改悪して参加(・∀・)
メインに崖の暴君、カズール ボガーダンのヘルカイトや猛り狂うベイロスを積んでみたり砕土のかわりにお気に入りのオンドゥの巨人を積んだりとかなり変則的な構成。
サイドには強情のベイロスのかわりに硬鎧の虫をつっこんだけど当たったデッキ的に微妙だった。 
直前まで跳ね返りの罠かゴブリンの廃墟飛ばしかでなやんで跳ね返りの罠を選択したのが裏目にでたw

以下レポ

一戦目 ヴァラクート
一戦めから同系。さっそく廃墟飛ばし積んでこなかったのを後悔w

1G こちらトリプルマリガンでスタート。 なんとか緑タイタンまでたどり着こうと頑張るも余裕で焼き切られる。

2G 相手ダブルマリガン こちらマリガンでスタート。 オンドゥの巨人の返しに思考の大出血を撃たれ緑タイタンを抜かれるものの次のターンにオンドゥの巨人を追加しマナを伸ばし殴っていく。 ライフが14になったところで手札にあるボガーダンのヘルカイトと合わせて削り切られると判断して投了いただきました。

3G お互いマリガンでスタート スピード勝負になりお互いマナを伸ばしていく。 緑タイタンを出された返しに猛り狂うベイロスを出してトークンとともに睨みを利かせるも砕土+耕作+アタックで焼き切られて乙。

二戦目 赤単
久しぶりのMTGらしい人。友人から借りたデッキで出たけどガンメタされてたw 情報戦こわいですね。

1G 相手ダブルマリガン。 順調にマナを伸ばして報復者を出し、カウンターを二つ乗せる。 返しに地震でトークンは一掃されるものの次のターン緑タイタンで焼き払い終了。

2G ワンターン目先達からがりがり削られていく。オンドゥの巨人を壁にしてなんとかライフを守る。 こちら緑タイタンを出した返しに地獄の雷が襲ってきて残りライフは2。
だが追加の緑タイタンと先ほどの緑タイタンのアタックで24点削って勝ち。

地獄火花のトランプルを忘れてて削られたけど後から考えるとあれで正解か。
先達+地獄火花のアタックで地獄火花をオンドゥの巨人でブロック。
稲妻を受けてトランプルで貫通2点+先達の2点で4点。
もしあそこで先達をブロックして稲妻を温存されていたらやられた。

三戦目 ジャンド SYOTA氏
なんでも私のヴァラクートをガンメタしてきたらしい。
まぁお互い普通のデッキみたいになってたけどなw

1G マリガンしてたような気がするけどレポがない 今回のおしゃれアイテムカズールさんが微妙に時間稼ぎをしてくれるがドローが耕作 耕作 耕作 森 みたいなおじいちゃんで黒タイタンに殴り切られる。 無駄に山を並べるのを嫌いすぎたかなぁ・・・・

2G 強迫で不屈の自然を一枚抜かれる。 その後に荒廃稲妻で森と進化する未開地を捨てさせられる。 巨人を壁として立たせるも相手のクロックがすごい勢いで迫ってくる。
緑タイタンをTOPパルスで葬られた返しのターン。
緑タイタンか報復者で悩んだがどっちにしろパルスで乙なので終止で死なない報復者を出したら握っていたパルスでトークンを除去されて乙。

サイドボード後とか普通にただのヴァラクートとジャンドだったw
荒廃稲妻のディスカードを土地を残してTOPにかけるべきだったかな。
今すぐ打てないカードをキープしてもいいことはないと思う。
ただでさえヴァラクートは序盤押されてるから早く盤面に干渉できるようにするべきだったかも。
事実次のTOPは緑タイタンだったわけだし。ちょっと反省。

4戦目 BYE  
というわけで一応2-2のくまー とりあえずカズールさんは面白いだけで強くはなかった。
まぁ出たのが他のアクションがないときだったというのもあるだろうけどw
猛り狂うベイロスはあんなに突っ込んだのに1戦目以外お目見えせず。なぜだw
4枚ある稲妻も一回も打ってなかったりなんかうまくシャッフルできてない気がする。
今後もヴァラクートに楽しそうなクリーチャーをつっこんで遊んでいきます( ^ω^)


コメント

うしお
2010年9月6日23:12

緑タイタンを除去したとき、どや顔でトップデッキしたように見せたけど実はあの時点で手札に握ってましたサーセンwww
まあ、麻雀で言うところの空切りのようなもんですよ。その後の判断を誤らせる狙いもあるから別に三味線とかじゃないよね?w

荒廃稲妻撃ったときは正直こちらとしては報復者残したのは思惑通りだったり。
仰る通り、あの場面ではキャストできないカード抱えてもしょうがないからね。
長文さーせん

setu
2010年9月7日0:49

なん・・・だと・・・ まぁ土地残しておけば先に緑タイタン連打できたから勝てたけどね!と負け惜しみ( ^ω^)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索