悲しみが俺を襲ったがそれでもなんとかする
2010年7月17日 趣味 コメント (2)昨日はM11ということでシングルやらBOXやら買いにあっちこっちへ。
大泉のいつもの店でBOXを1箱開封!
いつも販売日のこれが楽しみなんですよねぇww
ぺりぺり・・・( ゚д゚)ポカーン
あれ・・・なんか・・・涙が。
個人的にはかなりの外れ箱なのだがきっと他の人からみてもそうだろう!
以下がその内容。
白
模範の騎士 Foil 1
模範の騎士 2
復讐に燃えたアルコン 1
審判の日 1
青
マーフォークの君主 1
クローン 1
難題のスフィンクス 1
嵐潮のリバイヤサン 1
黒
リリアナ・ヴェス 1
聖句札の死者 1
虚空の力線 1
ナントゥーコの影 1
闇の後見 1
消えないこだま 1
赤
野生の喚起 1
ゴブリンの酋長 1
余韻 1
サイクロプスの剣闘士 1
溜め込むドラゴン 1
破壊的な力 1
緑
ガイヤの復讐者 1
野生語りのガラク 1
極楽鳥 1
エルフの大ドルイド 1
圧倒する暴走 1
茶
白銀の天使 1
執念の剣 1
寺院の鐘 1
トリスケリオン 1
凶運の彫像 1
土地
陽花弁の木立ち 1
竜髑髏の山頂 1
氷河の城塞 1
惑いの迷路 1
なんだこれは・・・ノンタイタン・・だと・・・ (´;ω;`)
一番高いのがガイヤの復讐者もしくは模範の騎士のフォイルだとw
悲しみを背負ったのでスタンのデッキをいじくって一緒に悲しみ(まぁそっちは緑タイタンひいたけどな!)を背負ったSYOTA氏とスパー。
とりあえず緑タイタンの性能がひどいことはわかった!
そのまま時間になったのでFNMにでてきました。
今回はドラフト。
聖句札二枚やナントゥーコがはいった黒単になりました。
正直もう少し除去取りにいったほうがよかったですね、点数つけしとかないとw
一戦目 ぷいにゅーさん 黒赤
1g 3t大斧 4t聖句者という周りも相手に立ちはだかる組み直しの骸骨w
聖句者に泥エンチャントをつけられ戦線が瓦解。
土地がつまり5コスのカードが手札に腐り、遅れて沼を引いてくるもそのまま押し切られて乙。
2g 終始劣勢で最後はチャンドラの憤慨でこんがり焼かれて乙。
正直こっちの上位互換みたいな感じのデッキだったからしょうがないといいわけしてみるw
二戦目 黒緑
1g 聖句者 影と出してぶんぶん。こちらの強い部分だけ見せて勝ち。
2g 次々出てくる蜘蛛に手を焼き、大斧を割られて聖句者がお亡くなりになったりでTOP勝負に。
ことごとく沼を引いて撲殺されましたw
3g またもや降臨する聖句者で押していく。 そして割られるw
しかし沼渡りのゾンビや飛行シェイドなどで削っていく。
最後はTOPしてきた墓場からの復活で聖句者を蘇らせて殴り切って!
三戦目 白青
1g 3t大斧4t聖句者5t聖句者というぶん回りwww 白なので割られるかどうかひやひやしながらクロックを増やしていきそのまま殴り切る。
2g 捧げものでライフを回復されつつ聖句者が除去されていくきびしい戦いに。
だが相手も青マナがでなくて苦しんでいるところを少しづつ攻めていく。
終盤ようやく相手が島を引いてきたが時すでに遅し。
そのまま殴り切って乙。
なんとか2-1の4位でフィニッシュ。
肝心の賞品はかなりがっかりのものだった。
というか被りすぎわろたw ペア五組とか何事ww
FNM後はきてぃー家にてだべりつつシェフのおすすめをみんなで食べる。
すげぇおいしかったです( ^ω^)マタヤロウズ
こうしてM11発売日は過ぎていくのだった。
そして次の日そこには緑タイタンを買っているsetuの姿が・・・
大泉のいつもの店でBOXを1箱開封!
いつも販売日のこれが楽しみなんですよねぇww
ぺりぺり・・・( ゚д゚)ポカーン
あれ・・・なんか・・・涙が。
個人的にはかなりの外れ箱なのだがきっと他の人からみてもそうだろう!
以下がその内容。
白
模範の騎士 Foil 1
模範の騎士 2
復讐に燃えたアルコン 1
審判の日 1
青
マーフォークの君主 1
クローン 1
難題のスフィンクス 1
嵐潮のリバイヤサン 1
黒
リリアナ・ヴェス 1
聖句札の死者 1
虚空の力線 1
ナントゥーコの影 1
闇の後見 1
消えないこだま 1
赤
野生の喚起 1
ゴブリンの酋長 1
余韻 1
サイクロプスの剣闘士 1
溜め込むドラゴン 1
破壊的な力 1
緑
ガイヤの復讐者 1
野生語りのガラク 1
極楽鳥 1
エルフの大ドルイド 1
圧倒する暴走 1
茶
白銀の天使 1
執念の剣 1
寺院の鐘 1
トリスケリオン 1
凶運の彫像 1
土地
陽花弁の木立ち 1
竜髑髏の山頂 1
氷河の城塞 1
惑いの迷路 1
なんだこれは・・・ノンタイタン・・だと・・・ (´;ω;`)
一番高いのがガイヤの復讐者もしくは模範の騎士のフォイルだとw
悲しみを背負ったのでスタンのデッキをいじくって一緒に悲しみ(まぁそっちは緑タイタンひいたけどな!)を背負ったSYOTA氏とスパー。
とりあえず緑タイタンの性能がひどいことはわかった!
そのまま時間になったのでFNMにでてきました。
今回はドラフト。
聖句札二枚やナントゥーコがはいった黒単になりました。
正直もう少し除去取りにいったほうがよかったですね、点数つけしとかないとw
一戦目 ぷいにゅーさん 黒赤
1g 3t大斧 4t聖句者という周りも相手に立ちはだかる組み直しの骸骨w
聖句者に泥エンチャントをつけられ戦線が瓦解。
土地がつまり5コスのカードが手札に腐り、遅れて沼を引いてくるもそのまま押し切られて乙。
2g 終始劣勢で最後はチャンドラの憤慨でこんがり焼かれて乙。
正直こっちの上位互換みたいな感じのデッキだったからしょうがないといいわけしてみるw
二戦目 黒緑
1g 聖句者 影と出してぶんぶん。こちらの強い部分だけ見せて勝ち。
2g 次々出てくる蜘蛛に手を焼き、大斧を割られて聖句者がお亡くなりになったりでTOP勝負に。
ことごとく沼を引いて撲殺されましたw
3g またもや降臨する聖句者で押していく。 そして割られるw
しかし沼渡りのゾンビや飛行シェイドなどで削っていく。
最後はTOPしてきた墓場からの復活で聖句者を蘇らせて殴り切って!
三戦目 白青
1g 3t大斧4t聖句者5t聖句者というぶん回りwww 白なので割られるかどうかひやひやしながらクロックを増やしていきそのまま殴り切る。
2g 捧げものでライフを回復されつつ聖句者が除去されていくきびしい戦いに。
だが相手も青マナがでなくて苦しんでいるところを少しづつ攻めていく。
終盤ようやく相手が島を引いてきたが時すでに遅し。
そのまま殴り切って乙。
なんとか2-1の4位でフィニッシュ。
肝心の賞品はかなりがっかりのものだった。
というか被りすぎわろたw ペア五組とか何事ww
FNM後はきてぃー家にてだべりつつシェフのおすすめをみんなで食べる。
すげぇおいしかったです( ^ω^)マタヤロウズ
こうしてM11発売日は過ぎていくのだった。
そして次の日そこには緑タイタンを買っているsetuの姿が・・・
コメント
白金天使が出た瞬間その箱はお亡くなりなんやて・・・
さういえば黒タイタンどないどした?
2体出して俺無敵!なデッキを作ろうぜ。